SSブログ

移行アシスタント [apple]

==2018/11/27追記==
移行アシスタントは容量の大きいPCを買ったときじゃないとダメだ。
使っている間にライブラリが肥大していくので、それが持ち越されるのがもったいない。
今回300GBもあった。macbookの容量500GBがほぼ埋まってしまった。
ライブラリを移行しないなら普通にコピーしたほうが自由がきくし早い。
結局ユーザーを作り直してしまった。
ライブラリを選択的に移行できると嬉しいんだけどな・・・。

ライブラリを移行したいのはシステム環境設定やメールのアカウントなどで
昔はライブラリから特定のファイルをコピーすれば大丈夫だったけど
今回はosに差があるのか、うまくいかなかった。
今はライブラリフォルダが不可視だし、マニュアル操作できる部分がどんどん減ってきている印象。
無駄なライブラリの肥大も昔は感じなかったのに。
良くない方向。
だから来たらやることは
・すぐに開封すること。起動すること。注文ミスと初期不良のため。
・ライブラリのコピーで移行できそうな部分を調べる。
・ダメなら諦めて設定し直す(HDがクリーンなことを大事にする!)
・Dropboxはものすごく少しずつ同期させる。

==2018/11/25に書いた部分==
いつになったらカテゴリーの整理をするんだろう、わたしは・・・
今回は忘備録なのでapple tipsでは無い。

macbookを新しく買ったので忘備録


・すぐに開封すること。起動すること。(ここに関して腰が重い)
・アカウント名は一時的なものをつける!!移行のときにバッティングしちゃうから
・移行アシスタントはo/nで行う。

・ソフトウエアは一つも入れない。ライセンスがあるので。

・ソフトウエア以外は時間を気にしないで全部のっける。後で削除。
・移行が終わったら、職場でダウンロード可能なofficeとか、重い計算ソフトをいれる。
・Xcodeをセット。
・いらないものを削除。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

macのスプリングフォルダを無効にする [apple]

macのスプリングフォルダ機能をオフにする方法がやっと分かったのでメモ。
はっきりいって、直感的には絶対に分かんないところに移動している。
こういうのは昔のmacには無かったことで、最近のOSのイケてなさはとっても気になる。

さて、どこかというと、システム環境設定のアクセシビリティでした。
しかもマウスとトラックパッドの項目にある。
名前も「スプリングローディング」とある。

なんだよそれ。わかんないよ。
だって昔はfinder環境設定の一般の中に、スプリングフォルダって名前で入ってたんだからね。

とにかくここで、スプリングフォルダで開くまでの時間を調節できるし、無効にもできました。
この時間を短くしすぎると、
フォルダをドラッグしたタイミングと、スプリングが開き始めるタイミングが、重なってしまって
移動されないままという面倒くさい状態になります(こうなっていたので無効化をさがしていた次第)。

おすすめは、無効にしておいて、でもスプリングで開きたい場合にはスペースキーを押すこと。



スクリーンショット 2015-12-09 12.07.33.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

Powerpoint 2011が起動しない [apple]

Mac10.10.5
急にPowerpointが立ち上がらなくなった。
ぐぐっても該当するようなトラブルシューティング無し。
アクセス権修正と再起動は繰り返しても変化なし。
wordとexcelは問題なし。

Powerpoint自体が壊れたのかどうか、ゲストユーザーでログインしてみて立ち上げる。
これは普通に起動〜。
そこで個人設定が壊れてると推理。

まずは簡単なところから
/Users/*なまえ*/Library/Application Support/Microsoft/Office/環境設定/Office 2011/PowerPoint Toolbars 
/Users/*なまえ*/Library/Application Support/Microsoft/Office/ユーザー テンプレート/個人用テーマ/既定のテーマ.thmx 
のファイルをデスクトップに移動。
その後でpowerpointを立ち上げたら、今度はok。たすかった!

両方のファイルを戻してから立ち上げ直しても、すんなり立ち上がる。
どっちが悪かったのかは分からなかった。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

イメージキャプチャで読み込めない [apple]

iphoneの写真をイメージキャプチャでmacに取り込むのが
どうしても出来なくなっていた。解決したのでメモメモ。

エラーメッセージはこちら。
「読み込み中にエラーが起きました。項目“IMG_0001.JPG”を読み込めませんでした。」

効かなかったこと1)library中のplistを削除して、作りなおさせること。
効かなかったこと2)okiのスキャナの設定アプリのアンインストール。
解決したこと)新しいフォルダを作ってその中に保存する。

つまりは、保存先のアクセス権の問題だった。
上記のエラーメッセージだけでは分からなかったんだけど
ほぼ同様にプレビューからもiphoneの写真が落とせると聞いたので
それを試してみたら、アクセス権についてのエラーがでて、それで分かったというわけ。

たしかに、今のpcでユーザーフォルダの中のアクセス権はいじくったことがあって
それでアプリケーションからのアクセス権が失われている様子。
新しくフォルダを作るのが一番簡単かと。
これは他のアプリの不具合の原因としてもありえそう。
アクセス権を簡単にいじれるmacらしい問題だな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ターミナルにパスを表示 [apple]

ターミナルで複数のウインドウを開いて長時間計算していると
タイトルにcurrent directoryが表示されているのが便利。
しかしこれは新しいOSのみで可能で
snow leopardのメインマシンでは出来ない様子。

しかし~/.profileを編集すれば出来るらしい!これ嬉しい。
http://superuser.com/questions/79972/set-the-title-of-the-terminal-window-to-the-current-directory 

フルパス表示にしたいので
PROMPT_COMMAND='echo -ne "\033]0; ${PWD}\007"'
を~/.profileに書き込む。
ターミナルを再起動すればOK。
私はテキストエディタは使えないので、picoで編集。
ついでに前の職場でのproxy設定部分をコメントアウトして、1年放置していた問題もすっきり。
 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

time machineのバックアップ不調 [apple]

ひさしぶりに立ち上げたPCのファン音が大きくtimemachineが終わらないことについて。
いろいろやったけど以下URLの方法で解決。 

http://goroneko.la.coocan.jp/wordpress/?p=770
timemachine用のディスクにある、不可視ファイル.Spotlight-V100ファイルを削除すればいいのだそうです。

ターミナルで以下のとおり実行 (timemachine用のdiskをTimeMachineとして記載)
sudo mdutil -i off -a
sudo mdutil -E -a
rm -rf /Volumes/TimeMachine/.Spotlight-V100
ここでTimeMachineディスクを取り出してから
mdutil -i on -a
で、TimeMachineディスクを再度マウント(ディスクユーティリティを使う)
TimeMachineでバックアップを開始。

これやってみたら、やっと「バックアップ作成中」まできた。
.Spotlight-V100っていうのが、spotlightのインデックスなんだって。
spotlightっていうのはディスク中の検索機能。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

pptからtiffの作成(office for mac 2004 VS 2011) [apple]

論文用の画像ファイル作成で
pptから「図として保存」なり、save asなりで
画像ファイルにおとす時についてメモ。

2004では、環境設定の詳細設定で、保存時の解像度を設定できる。
1600dpiが最高となっている。
この設定はオブジェクトを選択しての保存ではなくて
スライドを画像として保存するときに効いてくる。

2011ではこの設定がなくなっており
オブジェクトを選択して保存の場合も、スライドを画像として保存する場合も
file formatによって解像度が決まっているようす。
pngでは150、gifでは72、pdfでは300らしい。
なのでpdfで出力して、photoshopなどでtiffに変換する。
photoshopのほうが、プレビューで変換するより若干画質が良い。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

photo book [apple]

デジカメの写真は全然印刷してこなかった我が家。
いっぺん全然ガサッと本にして見たいということで
ここんとこちまちまやってました。つうか入院中におわらせたかったのが終らず。

どうやっているかと言うと、image magickで、写真を6枚ずつ1シートにして
これをA4で印刷、製本すりゃ、いけるでしょっと。
もらったデータもあるし、カメラも複数なので、
一律日付でソート。
日付はexif情報を読み取らなきゃで、ネットで落ちてるものでいけたのだが
苦労したのは、exifのoriginal date timeがないデータ。古い携帯のとか。
あと保育園からもらった写真で、日付がまちがってるもの。
これらは結局exif情報を修正して書き換えて、これで今後も扱いやすくなつたはず。

なんだかんだ7000枚以上、1200ページほど。
出力センターで印刷と製本頼んできました。

京都より安いので梅田へみうさんとお出掛け。クリスマスだったからデパートはこんでました。
お昼はスフレ。こんなおでかけも楽しめるようになりましたなあーー。
image-20111227121813.png

nice!(0)  コメント(0) 

advanced esからiphoneへ [apple]

夫の出張土産にiphoneをもらった。
微妙な病理結果に落ち込んでいるところでテンションアップ。
結構こういう単純なことが効くもんですね〜。
ipod touchも夫からもらっていたので、そう差がないかと思いきや
どこでも使えることと、カメラの充実度で、こんなに面白くなるか〜という感じ。
これでadvanced esとipodが、iphoneいっこに統一されるわけですな。
キーボードがある利点が惜しいけどね、advanced es。

さて、これを期に、連絡先をちゃんとしようということで、職場で内職中です。
まずはバックアップ作成。
mac proのアドレスブックを書き出し。
advanced esの連絡先はw-simへ書き出し。
以下を参照して
http://mt.mizba.net/archives/001527.php
大まかにはadvanced esの電話帳を、gmailと2段階で同期させ、
つぎにitunesで、gmailとmac proとiphoneの連絡先を同期。

で、やってみると、ゲロゲロに重複してくる。

そこで、macのアドレスブックと同一になっているgmailの連絡先は、全部消去してしまって
advanced esの連絡先情報を同期。
この状態で、gmailの連絡先(=アドエスの連絡先)をエクスポート。

これをmacのアドレスブックにインポートして、全部を統合。
重複を削除する機能で少しだけ楽して
あとは手で編集して要るものだけを残す(誰だか分からないようなアドレスが多かったので、全部消す)。
この時点で一度バックアップ。

これをitunesでiphoneに同期させる(iphoneの方を書き換えるにチェック)。
重複データがあるし、フリガナもおかしい(=表示順序が狂う)ので
iphone アプリに頼って、abfixerを使ってみる。
これだとマージじゃなくて削除だけなので、失われる情報がありそうだけど、とりあえずやってしまう。

これをもう一度同期させて、macのアドレスブックのほうを更新。
これで大体良くなりました。

itunesでの同期の時に、googleとの同期をしてしまうと
どうしてもゲロゲロに重複してくるので、そこは諦める。
gmailは、姓名を逆に入ってしまったり、なんかおかしくなるし
私は使っていないので、何かの折にimport/exportで一致させれば十分かなと。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

firefoxのflash player不具合(snow leopard) [apple]

firefixで動画が見られないことを解決。ググっても解決方法が出てこなかったので載せておく。

1)firefoxで動画を見ようとすると、「最新のflash playerが無い」とメッセージが出て、adobe flash playerのダウンロードを促された。
ここでadobe flash player10を入れても解決せず。

2)ちょうどfirefox3.6が出たのでそれをインストール。
プラス、環境設定のアドオンの管理から、プラグインの更新チェック。
さらに下のページに行って、silverlightとrealplayer以外のすべてをインストール。
https://addons.mozilla.jp/firefox/plugins/
(既インストールかどうかによらず、全部再インストール。)

そしたら見られるようになった。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。