SSブログ
ベビーグッズ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

オムツカバー [ベビーグッズ]

カバーはニシキのストレッチパンツにした。
これなら立ったまま履ける。

伸縮性が高いのでフリーサイズ展開なんだけど
おしりのフィット感は良いにしても、みうにはウエストが細い。
あと、生地がかなり硬い。ポリウレタン主のザリザリニット。
私自身、ポリウレタンがちょっと入ったズボンは痒くなってしまうので
これはチェックが甘かったな〜と後悔。
みうはここのところお尻、太もも、お腹が肌荒れしてきていて
布オムツのほうが当たりが良いかもと思ってたのに
これじゃお腹は逆効果だろうなあ。

それと「立ったままオムツ交換できる」というコピーに
惹かれたんだけど、これはちょっと無理そう。
成形オムツがLサイズのせいか、とても引き出せない。
そういうことで、成型オムツを買い足すならMサイズを買いたいなと。

・・・っと、ネガティブなコメントの多いストレッチパンツだけど
可愛く乾きも早く、なかなか良品ではある。本当は綿素材があれば欲しい。
トレーニングパンツ替わりにはなりそう。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

成型オムツ [ベビーグッズ]

布オムツをしらべてみたところ
ずぼらたっきーには成型オムツが向いてそう。
一番評判がいいのはエンゼルのラッキーオムツ。
ニシキのコンパクトおむつも、カバーとのセットがあったので購入。

ニシキのコンパクトおむつは、綿キルト地を重ねたもので
吸水力はあくまで「布地が吸い込む水分」。濡れればグッショリ。
表地の質や縫製は悪くない。西松屋にはサイズや形が何種かあった。

ラッキーオムツは、吸収力を期待させるふんわり感。
そして表地のウエーブ織りというのは初めてみた。
「パイル地」と表記しているサイトもあったけど全然違って
カイコの繭の表面の凸凹をもっとグルグルさせたような(?)
ソフトな表面。いかにも高級品。
たしかに肌ざわりはソフトでサラッと。うんちも落ちやすい。
乾燥も早くてさすがです。

ラッキーオムツのサイズ展開は
M(34×14)とL(38×17)。
ネット上では、このLが他社製と比べて大きい点で
オススメ度が高かった。
が、実際手に取るとかなり大きい・・・。
こんなの挟ませたら歩きづらいんじゃないかな〜。
柔らかウンチはこのくらいないと漏れそうだけどね。もうそんなウンチじゃないし。
ちなみにLサイズは店頭には無いらしい。

買い足すならラッキーオムツMかな。
カバーとの都合もあって。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

布オムツ [ベビーグッズ]

さて、4月からは普通の認可園に行くことになった。
可能性のある保育園は布オムツのみのところが多く
レンタルのある保育園でもカバーは自前。
下調べしてみた。

いろいろリサーチした結果、どうやら布オムツというのは
「ちょっと漏れるのは仕方ない」らしい。
ちょっと衝撃。紙おむつはよっぽどのことがないと漏れないからね。
21世紀ともなり、いろんな布オムツ、カバーが開発されててもどうしようもないらしい。

どんな布オムツを用意するかは、保育園によって違うかもしれないけど、良さそうなのがあったので購入してみた。
休日は布オムツというのも、ゴミも減るし、トイレトレ予行っぽくて良いかも。肌荒れにもいいかも。トイレトレにも流用できるかも、ってことで。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

おしゃぶり [ベビーグッズ]

みうは小さい頃はおしゃぶりは受け付けず
哺乳瓶が復帰したころ(9,10ヶ月くらい?)になって急におしゃぶり大好きになった。

意外に好みがあるようで。

一番好きなのが、Nubyのnatural flex。

雑貨屋で見つけたのが大正解でした。
みうはおしゃぶりを上下逆にくわえることが多くて、旦那が歯並びを気にしたので
上下のない、先が球状のおしゃぶりを買ってみた。
(私は歯並びなんておしゃぶりに全く影響されないと思ってますけども。
指しゃぶりでしゃぶりダコが出来てる場合以外は大丈夫だと思う。)
この商品の売りは、乳首部分がのびることと、表面のパーツが口周りに当たらないこと。
曰く「ママのおっぱいに近づけました」。

ちなみに、Nubyのnatural flex heartというのも持っている。

これは一般的なおしゃぶり同様、少し平べったい形。
こちらはいまいちらしい。乳首が丸いことも実羽には重要かと。
「ぱっと見」は丸形と変わらないので
いそいそとくわえてから「・・・騙されたぁ(怒)!!」と放り出すことも(笑)。

ちなみにNubyといえばフリップイットボトルが有名ですな。

ちなみにちなみに出産前に買っておいたのはNuk。

リベンジに買ってみたのがPigeon。

どちらもそのうち使うようになった。が、Pigeonのは知らぬ間に2個もゴミ箱へポイされる羽目に。嫌いだったのかなあ?平べったいから?

おしゃぶりはドライブ中が特に重宝。ぐずるまでの間が延びるし、眠れるみたい。
普段はなきゃ寝れないというわけではないけど、夜中泣いた時に使うとそのまま眠れることは多い。
でもおしゃぶりを卒業させるのは大変なんだって。
あまり依存度は高くない気がするので、ついつい頼っている。

ちなみに、木製のおしゃぶりホルダーも持っているんだけど

これは絶対オススメしない!
おしゃぶりにぶら下がるには重すぎる。テープ状のなら良いかもね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

簡単よだれかけ [ベビーグッズ]

たまひよで、タオルハンカチからよだれかけを作っていたのをマネて作成。

<材料>
・タオルハンカチ。サイズは25cm角だと大きすぎるかも。
・バイアステープ。ガーゼのがおすすめ。両折よりふちどりが好き。

<作り方>半分に折って、下図の曲線部分を切り、バイアスでふちどる。

肩の部分がピラピラ折れないかと思ったけど、意外と大丈夫。
離乳食が進んでからのエプロンとしては使いやすい。
市販のものより厚手になるし、サイズによっては大きめだから。
ガーゼバイアスだと市販の紐より当たりも柔らかくて付け心地が良さそう。

余っていたタオルハンカチはこれで一掃されました。(なので最近は作ってない)
タオルハンカチはやはり良いのを使うと可愛いし長持ちもする。
粗品のいかにも安っぽいのは、ほつれやすかった。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

赤ちゃんの服装 [ベビーグッズ]

着るものの流れ、ざっとメモ。
・・・と思って書きためてたら、ぜんぜんざっとじゃなくなった。

はじめの頃は服の種類もさることながら、何着せるんだか分かんなかったものです。
今は体が冷たかったら着せる、暑かったら脱がす、だけ。

基本的にあまり買い換えてないで、とにかく着倒してた。
最近は着倒す前にサイズアウト気味。身長以上にサイズが変わる。

・生後0〜2ヶ月(7〜9月)夏。
短/長肌着一枚のみ。
ガーゼは生まれたて・真夏は良かったと思うけど
フライスの長肌着が着替えしやすく、フィットするし、ずっと使える。
タオルが布団代わり。

・生後3ヶ月(10月)短い中間着。
園児さんになったので肌着生活卒業。カバーオール1枚に。
半袖や、長袖を袖まくり。大きめで70cm。
外出時だけ靴下を履きます。

・生後3〜8ヶ月(10〜3月)長〜い冬服期。
フライス長肌着にカバーオール。
真冬はキルトのコンビ肌着を買い足した。
防寒には綿入りベスト、外出ならジャンプスーツ。
布団はバスタオル、フリース膝掛けを経て、やっとベビー布団登場。
布団がずれる時は洗濯ばさみとかで固定。スリーパーは使わなかった。

・生後9〜10ヶ月(4〜5月)春〜初夏。
冬服の季節が終わったのを機に上下別の服に移行。大きめで80cm。
上下別だと肌着がはだけるので、やっと新調して半袖ボディスーツに。
一人立ち〜歩けるようになると、モンキーパンツが可愛い。
外出は裸足に靴。
この頃は夜泣きで添い寝ばかり。

・生後11ヶ月〜1歳2ヶ月(6〜9月)夏。
パンツ型オムツへ移行とともに、園では普通の下着(タンク、キャミ、90cm)。
といっても下着をTシャツの下に着てたのは2週間程度。すぐTシャツ1枚に。
家では半袖ボディやサンスーツ1枚。
真夏の夜は下着+短パンと、かなり薄着。
みうは暑がりで布団もなし。
9月は急に90cmの半袖がぴったりに。

・1歳3ヶ月(10月)
急に寒くなったので下着+長袖Tシャツ。長袖で100cmはまだ無理。
去年のベストをまた活用中。
まだ裸足に靴。靴下っていつから?
もうこの先は大人と同じだろうね。

<その他のコメント>
・秋冬産まれなら、50-70cmってサイズの2wayオール(2wayドレス)が長く着れる。
 ねんねの頃はダボダボでも大丈夫。
・冬場、Carter'sの足付きカバーオールなど、足もとまでホックがあるものなら
 部屋では足を出しても着ればいいので、外出が多い子は靴下履かせるより楽。
 短くなったら足を切ってかがって着倒した。
・羽織ものは、パーカーはおしゃれだけど使い勝手はベストが良い。
・ジャンプスーツはスナップ止めてる間、泣かれて面倒だったので、ジッパーのものが良いかも。
・セパレートの防寒スーツの足つきのズボンは履かせづらかった。
・0歳クラスでスリーパーを登園用の防寒着(車)にしてる子いて、使いやすそうだった。
・上下別の服も首据わりあたりから着るらしいけど、プルオーバーは腰が据わるまでは面倒だった。
・ショートパンツでも膝が隠れる丈が良い。膝をすりむくので。ユニクロのが重宝した。
・夏の部屋着はアンナニコラの一分丈キャミソールボディ(赤すぐ)を買えばよかったなあ・・・。
・8月末に来年向けと思って90cmの半袖買ったけど、来年は無理そうだあ。半袖は特に大きめで大丈夫かも。
・当たり前かもしれないけど、ミルク汚れは酸素系漂白剤の方が落ちる。
 白物で塩素系漂白したけど、浸け置きしても落ちない。無知でしたわ。
・みうは未だにパジャマと昼間の服は分けてない。そろそろかな。


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:育児

ベビーグッズいろいろ [ベビーグッズ]

まとめようと思って書きかけだったのが出てきたので、ちょっと貼っておく。
もうちょっとまとめたいけど。

<ママ用>
・千趣会の授乳下着
人気No.1という授乳ブラ(ワイヤー入りクロスオープン)とキャミなどを購入。
授乳用でワイヤー入りは珍しいかも。「いかにも授乳用」じゃないのに使いやすい。おすすめ。

・トコちゃんベルト
妊娠中はLサイズ、いまでもMサイズを愛用中。腰痛が本当に軽減されるのが不思議。

・母子手帳ケース
hanna huraをネットで購入。薄型なのはいいけどポケットが機能的じゃなかった。

・育児日記
生活・授乳リズムや体調の管理に是非。
産院で森永乳業の0-6ヶ月用をもらった。
6-12ヶ月用も森永のミルクのバーコードでもれなくプレゼント。
ちょっとしたQ&Aもついていて役に立った。

<おもちゃ>
・ガラガラ
~2ヶ月半~
布かプラ製。木製は重いし太いので不向き。
透明で中のビーズがシャカシャカ見えるのが好きだった。
~5ヶ月~
歯の生え始めには木製の玉のついたガラガラが好き。ネフなんかがブランド。

<ミルク関係>
・哺乳瓶
使用頻度が低かったので、小さいプラ製のが使い易かった。
ずっと粉ミルクを使うならガラスのほうが清潔&目盛りが消えなくて良いとか。
評判の母乳実感がやっぱりオススメ。飲みやすく、洗いやすい。

・消毒
浸け置き剤を使用。タブレットより液のほうが割安。
レンジ用バッグは職場での搾乳器消毒に。

・搾乳器
チュチュの手動ポンプ式を愛用。
これは添付のガラス製哺乳瓶がアダプターと何故か合わず
他メーカーのプラ製瓶を使っていた。
カネソンのピストン式は部品が少ないけど手が疲れる。

・授乳クッション
http://blog.so-net.ne.jp/tacky_ra2/2006-08-21
しっかりパンパンに詰まったのを買ったら(いまでもヘタってないほど)
子供が滑り落ちやすくて使いづらかった。
ビーズ製とか良いかも?

<寝具>
・ベビーベッド
友人からレンタル中。
みうは柵を乗り越えて落ちたことがある(1歳弱、もちろん常に柵を上げていた)。
ベッドまわりには硬いものは置かないように・・・。

・布団
ポリエステルの丸洗いできるのを友人からレンタル。
固綿の敷き布団は、防水マット+パッド+ボックスシーツ+バスタオル。
こうしないとベビーベッドがカビるのだそうだ。
実際、あまり布団をあげなかったけど、カビは免れています。
ねんねの時期は、掛け布団を洗濯ばさみで固定して
はだけたり顔にかかったりしないようにしていた。
掛け布団は、暖かいうちはバスタオルやハンドタオルでOK。
真夏はなにもかけないで寝てる。ミウは暑がりなので。

・フリースの膝掛け
2つ折りの中に寝かせてシーツ兼毛布に。
乾きが早く、寝かせる時にヒンヤリしないところが良かった。

・ベビーハンモック
ベビーベッドの柵にくくりつけるものです。
置くと起きてしまう、夜泣き対策で購入。
夏場、向き癖なんかにも良さそうです。

・プーさんのメリー兼用ジム
曲数が多くて(親が)飽きない。胎内音は泣きやまないので使わなかった。
2〜3ヶ月が大好きのピーク。奇声をあげたり、夜中の授乳後はこれだけで寝てくれた時期も。
ジムとしては大きく重くて扱いづらいかも。4ヶ月以降はジムとメリーと両方大好きで、つけかえが面倒。
寝返りしてからはタイニーラブみたいにモチーフが離れてついてるものが良いのかも。

<衛生>
・タミータブ
バケツ型ベビーバスです。
URL
首を支えるのはコツがいるかもしれないけど、ベビーバスより重くないかもしれない。
湯量が少なくて良いのは楽。
長く使えるというフレコミだったけど、ぐらつくので大きくなってからはヒヤヒヤした。
4ヶ月くらいになったら、大人とバスタブのほうが楽かも。

・バスローブ
ねんねの頃からバスタオル代わりに便利。フードが頭を包むので全身拭きやすい。
千趣会のひよこのフード付き。前はスナップボタン。

・洗瓶
http://blog.so-net.ne.jp/tacky_ra2/2006-11-30-3
容器はいろいろあると思うけど、洗瓶が一番使いやすいと思う。
冬産まれだと辛いかな。保温付スプレーなんてのも売ってるらしい。
URL

・オムツ
我が家はメリーズがメイン。
#テープ型
<パンパース>高い
<メリーズ>通気性、やわらかさはパンパース並。
<ムーニー>新生児用が大きめなので、移行期に良い。足の太い子向きらしい。
<ドレミ>分厚い
<西松屋のやつ>分厚い
#パンツ型
<パンパース>股が細く、柔らかいので見た目すっきり。メリーズより厚手。小さめ。
<メリーズ>股は細くないけど、パンパースより薄手。シャーリングはパンパースより荒い。
<マミーポコ>厚い。シャーリングが荒い。
<グーン>ちょっと縦長な印象。

・耳温計
大人用でOK。測定時間が短い。冬は電源入れてから安定するまで4回くらい測ったほうがいい。

・爪切り
combiの爪切りは切れ味が良く、ハサミが固めで切りやすい。
実羽は週二回、寝てる間に切ってます。

<おでかけ>
・スリング
新生児から使えます。前出の記事。
http://blog.so-net.ne.jp/tacky_ra2/2006-06-26
小さいうちは寝かし付けにも大活躍。コテっと寝ます。
でも使いこなせないという人も多い。
ピースリングなどでは売り場で使い方指導してくれる。
首が据わったらすごく簡単なんだけどね。
買うと意外に高い&作り方が簡単なので、手作りで充分かと。
生地は木綿の普通のブロードが良かった。中・厚手は重く長さ調節しづらい。
綿ワッフルは意外にザラつく。リングは小さめ、5cmくらいが良かった。
~リング無し(チューブ型)~
コンパクトで見た目すっきりだけど、子供を入れづらい。
新生児の頃、半縦て抱きで使用。
~リング有り~
かさばるけど簡単。首が据わってからの腰抱きに。
~既製品~
akoako studio(リング無し、しじら織りにダブルガーゼの裏地付き)を購入。
人気があるのでヤフオクでも値崩れしない。
実は普通のチューブ型の肩の部分をM字にたたみ込んだだけなので作れそうだけど
生地が柔らかく、配色も良いし、他メーカーより安い。
リング有りだとピースリング(高い)が人気。かなり長くてかさばるらしいけど。

・おんぶ紐
首が据わってから。亀の甲。

・兵児帯
首が据わってから。単なる帯なので抱っこにもおんぶにも使える。

・ベビーカー
コンビのB型を友人からレンタル中。
B型だけど4ヶ月から乗ってた(保育園でも角度をつけて乗せ始めたので)。
コンビはもうB型を作っていないみたい。
1歳以降、近所は舵取り付き三輪車で行くので出番減った。

<衣類>
Carter's(楽天)は安くて生地もデザインも良かった。アメリカンブランドは洗濯に強いね。
着てる子が少ないしね。
よだれかけの面ファスナーは当たりが柔らかく安心。
剥がれやすくなったらフワフワ面に毛玉取りをかけると復活。

・よだれかけ
売ってるのは面ファスナーが多い(特に安物)けど、紐の方が好き。
洗濯物を痛めないし、寝付いてからでも簡単に外せるから。

・肌着
最初ガーゼを買ったけど、フライスの方が伸縮性があって
フィットするし着せやすかった。秋にはカバーオールの下に着れるし。
夏はフライス長肌着一枚でいた。
夏産まれだったから吸水性を考えると最初がガーゼなのは良かったと思うけど。

・カバーオール、ツーウェイオール
結局大きめのツーウェイオールが一番長い間着れた。
スナップボタンは、表面が塗装のだと乾燥機で剥がれること有り。
(carter'sのは剥がれなかった。)中空のが無難。

 

<買えば良かったなと思うもの>
・ラック、バウンサー
・授乳口付きタオル地ワンピ
・ミラクルブランケット


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

しろくま堂の兵児帯 [ベビーグッズ]

前に書いたおんぶ紐のリンク集みたいなのが、妙に閲覧数が多くて不思議。
あっという間に100超えてた(!)。今280くらいです。
いろんなメーカーさんを貼ったから、検索でかかってくるのかねえ。

さて、しろくま堂さんの兵児帯を先月買いました。えへ。
あこがれの兵児帯おんぶ。上級者アイテム(?)に挑戦です。

兵児帯は呉服屋だと正絹しか無くて、高いし、幅はまちまち。
しろくま堂のは木綿の楊柳で、幅もちょうどいい。
中央部分は二重で、子供の脇への当たりがすこし柔らかい。
そして帯の長さの中心でステッチが入っているので
ここを子供の背骨にあてれば位置決めはOK。

背負い方は

私は適当に投げて、あとは帯を引きずり上げてます。肩がかたいので苦しい・・・。

安定感はおんぶ紐より良い。みうも早く寝るような?
足をつっぱられると腿の帯がずれるのは難点。でも落ちるわけじゃない。

下ろし方は
前屈みになって腰にかけた部分をほどいて
帯のばってん部分をつかみ、お尻は手で支えてあげれば、あとはおんぶ紐と同じ。
ベッドに座って背中を倒して、紐をゆるめればOK。

これで「普通のおんぶ紐」「スリングテイルのおんぶ紐」「兵児帯」と3つになって
結局は使い分けてる。背負い心地と装着時間が両立しないから。
なかなか理想的なものってのは無いですな。

「普通のおんぶ紐」は、ミウの脇の下に食い込むので背当てを縫い縮めた。
どっか、このおんぶ紐、バランス悪いと思ってたんだよな。これで改善できました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

蜜ろうクレヨン [ベビーグッズ]

買っちゃいました。
kaoringoさんのHPで紹介されていたのを、よだれ垂らして見てたんだけど
1歳だしってことで。
こちらがその紹介ページです。ふむふむ。
http://ringoictoy.blog93.fc2.com/blog-entry-38.html

どうもミウは緑が好きらしく、どうやっても緑ばっかり。今の画力はこんなもんですが。

たっきーの偽アンパンマン付き。

こちらのクレヨン、口に入っても安全ということで買ったんだけど
案の定、赤は噛みついてました。あわわ。
でも硬めでほんと使いやすいわ〜。振り回すからね。kaoringoさん感謝。
クレヨンのベタつきや汚れっぽさ、油臭さが嫌いな人に超おすすめ。
ドイツ製らしい大人な色合いです。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

手作り虫さされクリーム [ベビーグッズ]

こちらもexcelからコピペなので見づらい。
これはいまいちかな。カレンデュラオイルの匂いは全然しない。

虫さされクリーム 参考文献上 作った分
カレンデュラオイル 15ml 12.5ml
蜜蝋 3g 2.5g

ラベンダー 合わせて4滴 2滴
ゼラニウム 2滴
カモミール
ラベンダーを使ったのでEO多め。
ロンドンで買ったローズハンドクリームの匂い。
顔に使うと頭痛。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | 次の10件 ベビーグッズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。