SSブログ

経済的に自立? [保育園]

学振とおったおかげで、旦那の扶養からぬけることに。昨日国民健康保険の加入手続きに行ってきた。
即日発効なのね。数分でできあがった。さすが日本。
これからは旦那と私の保険証が別々にあるので、なんとなく便利なような気もする。といっても旦那はめったに病院にかからないのだけど。
あと、課税されたり保険料がかかるとはいっても、社会人です、自立してます、ってな「気分」がちょっと自分は好きかも知れない。「ひとりでできるもん」な性格。実際は出来ないわけですが。

ところで面倒なことが一つ。おそらく医療費控除の申請を、3月までと4月からで別々にしなきゃいけないんじゃないのかな?3月までのほうは10万いかないかもしれない。もったいないなあ。あとで税務署に問い合わせてみよう。

あとは国民年金の手続きを銀行ですれば完了。学生だけど収入が上限を切っているし、30歳以上なので免除はされない。使える制度は1年間の猶予だけなので、順当に払ってしまうつもり。

ついでに保育園の係の人に話を聞いてきた。
聞いておいて良かったのは、入園年限のこと。6ヶ月くらいからだそうだ。先生から2,3ヶ月から入れるらしいと聞いてたけど、それは無理。研究所の保育園に入れなかった場合、認可外をあたるしかない。そろそろ見学に行かなきゃ。
母親が学生だと優先順位が低いということはないそうだ。でも断られた話を聞いたことがあるので、保育園によって対応に差があるのだろう。年度途中だと希望の園に入るのが難しい、のは予想どおり。
病児保育はないけど、病後保育は八帖保育園でやっている。
http://www.i-kosodate.net/localgov/localgov_city.asp?CITY=23202
障害児は市内どこでも受け入れている。
あとは私立と公立の違いとか、見学はアポを取ってとか、細かなことを聞いて終了。

***6/15追記***
医療費控除は共働きの場合はどちらで申請してもいいと雑誌にあった。収入が多い方で申請したほうが戻りが大きい。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

お腹が痒い26週目検診 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。